『運動の重要性』を厚労省が10年振りに見直し!
- kazumisr
- 2024年3月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年7月10日
運動の重要性が10年振りに見直しされました。
最新の科学的知見を反映したようです。
10年前には筋力トレーニングという運動項目が追加されました。個人差はあるとされていますが、週2〜3日!
身体活動や運動が多い方は病気の発症リスクが低かったり、健康的への効果が得られるようです。
100年時代と言われています。
できるだけ長く元気で生活できるとイイですよね!
ピラティスをライフサイクルに取り入れて、
元気で楽しい生活を送りませんか?
ピラティス体験予約はホームページからお問い合わせください。
☟☟☟
Comments